あぅあぅ大辞典-あ行


 /  /  /  / 


アジア(地域名)

日本人が「アジア」というとき、日本を度外視していることが多い。
日本なんてアジアの隅っこにへばりついてるちっちゃい島国なのに、
何様のつもりかしらん。

アタッシェケース(名詞)

私には、どこが便利なんだかよう分からんビジネスツール。かっこだけだよな。
歩く勢いでぶつかってくる角っこ、あれは凶器でしょ。
手のスジにぶつけられたみたい、あたた。

雨(名詞)

雨は夜。ライトが当たったところだけ、はらはらと雪のように見えたりするのも
いとあはれ。
昼の雨は、泥がはねたりするのがあからさまに見えて風情がない。
...なぁんて、枕草子みたいなこと書いたりして、本心は
夜は家にいるから雨が降っても濡れずにすむけど、
昼に降られると外回りが嫌なだけなの。

あゆ(固有人名)

絶対あれは良くできたCGだと思う。ついにメガゾーン23の世界は実現したのだ(笑)
さもなければセルロイドで出来てるんだ。きっと触ると冷たいぞ。

歩きたばこ(サ変名詞)

これは何が何でもやめていただきたい。ほんとに。
たばこそのものも嫌いですが、これが一番許せないです。
私、歩きながら飲食するのにも抵抗があるのに、喫煙なんてもってのほか。
歩きたばこの煙って、同じ方向に歩いてると避けられないんだよね。
それに、手に火種を持って歩いてるというのも信じられない。
....でも、会社の上司とかが歩きたばこしてても、注意できない気弱な私....ふぅ。
98年6月、私の住んでいる区の条例には「道路などを歩行中に
たばこを吸わないこと」という項目が追加されたそうです。素晴らしい。

歩く(動詞)

前を向いて歩いていても、前を見ていない人って意外に多い。
視線だけ下の方向いてるとかね。
うつむきたい気分のときもあるでしょうが、歩くときくらいはまっすぐ
前を見て歩くほうが視界が広くて気持ちいいよ。カラ元気も元気って言うし。

アルフィー(固有名詞)

中学のとき、部活の友人の影響ではまりました。
もうファン歴15年になるなー。人生の半分以上ですわ。(苦笑)
いちおう、一番好きなのは坂崎幸之助です。坂さんのアコースティックギターの
ソロなんて、もう両手握りしめて聞いてますもんね。

慌てる(動詞)

慌てなくてもいいときに大慌てして、
慌てなければいけないときに慌ててくれないのがおばはんという人種。


イオカード(固有名詞)

便利そうに見えて、実はそうでもないもの。
イオカードで入って定期で精算しようとすると怒られるんだよ、だって。
「ちゃんとあらかじめタッチパネル式券売機で買って下さい」って。
途中で行き先が変わったときや、券売機がむちゃ混みのときは
どうしろとおっしゃるんでしょうかね。お役所仕事め。
しかも営業区域が違うと使えないし。

忙しい(動詞)

忙しいことがステイタスだと思っている人は、人の話を最後まで聞かない。
 (2001/2/22)  

一生に一度のことだから(連文節・慣用句)

金銭感覚やその他を狂わせる、悪魔の呪文。

犬(名詞)

いぬいぬいぬぅ〜。見ると私、バカ丸出しです。
基本的には、足のぶっとい日本犬が好き。柴犬とか。


ウォッチャー(名詞?)

テレビに出るひとなんかで「〜ウォッチャー」という肩書きの人がいるけど、
これまたずいぶんとうさん臭い肩書きですね。
だいたい何する人なんだ。「見る人」? それじゃ視聴者と同じじゃん。

嘘(名詞)

「嘘つくな!」という命令形と、「嘘つけ!」という命令形、
どっちも同じ意味を表すのはなぜ?

内また(形容名詞)

内またの女性って、駅の階段なんかでかかとを踏み外して昇る
(踏み外すっちゅーか、かかとを踏み面に乗せずに昇る) 歩き方してる率が
あっとーてきに高い。
あたしはあの歩き方って、転げ落ちそうで怖くてようせんのやが、
これってあたしが外またで歩いてるとかそういうことではないのよ。


ATM(名詞)

...って、なんの省略?(笑)
一応、銀行やなんかの現金引き出し・振込機として理解してるけど。
その類のパスワードって、どんな親しい人にでも教えないもの、だと思ってたんです、私。
親にだろうが親友にだろうが、恋人にだろうが、たとえ夫婦でも。
でもなー、けっこうカップルでATMの前に立ってたりするんだ。
あたしの認識間違ってる?

X脚(名詞)

ここ数年でやたら目に付くようになった。昔はO脚の方が良く言われてたのにね。
なんか歩き方がぶきっちょに見えるし、電車の中などで座るときには特に気をつけて
欲しい。
ミニスカートなんかでXのかたちのまんま座ると、膝から下がこう、ぱかーっと
開くから、いくら膝がくっついててもスカートの中が丸見えですよ。


お返し(名詞)

「お返し大きい方から、一千、二千…」
お釣りがお札と小銭のとき、大概こうやってお札を先に返してくれるから、お財布にしまう。
「小さい方何百何円とレシートのお返しです」
小銭入れを開けて小銭を入れて、またお札ポケットを開けてレシートをしまう、と。
ここでぶきっちょな人なら小銭ばらまくぞ。
ほとんどの人はレシートをお札ポケットにしまうと思うんですが、
二度手間じゃないですか?
どうせなら、お札とレシートを揃えて返してくれたら親切だと思うんだけど。
あるいは、お札の上にレシートと小銭乗っけて、全部まとめて返してくれる店が好き。
(2002/8/21) 

怒る(動詞)

怒らなきゃいけない局面で、怒りをちゃんと声に出して表明するのって
体力と気力がいるなぁ。とてものこと怒鳴るなんてできない。
子育てはちゃんと叱らなければ、なんて簡単にいうけど、
あたしとてもできそうにないや(^^;
我慢する方がその場では楽かもね。あとで精神衛生上悪いだろうけど。
ふて寝

オットコ前(形容詞)

私に対して使われる形容詞。誉められてんのかけなされてんのか。

おちょこ(名詞)

仕事が休みの日曜日、父親は幼い娘を連れてデパートに出かけた。
食器売場を通りかかり、幼い娘が誤って陶器を割ったりしないように、
しっかり手をつなぐ。
不意に娘は、来た道を振り返った。そして大声で叫んだ。
「あ〜〜、パパさんの好きなお酒呑むの〜〜〜!」
娘の指し示す先には、徳利とおちょこのセットが鎮座していた。

…成長してから、母に聞いた話です(笑)。
そういえばちょっと記憶があるような気もするんだが。
娘もすっかり「お酒呑むの」が大好きになってしまいました。
(「呑むこと」じゃなくて、「呑む器」のほうね。あくまでも。)

お茶漬け(名詞)

どんなに盛り上がっている飲み会でも、静かにさせてしまう最終兵器。
日本人で良かったなぁ。はぁ〜。

オフィス・ラブ(名詞)

私としては、不倫の次に足を突っ込みたくないもの(笑)。
うちの社内にも何組かいますし(わりと社内結婚が多い会社らしい)、友達にも
いるんですが、うちの会社のように社内で黙認されてしまうのもイヤ、
破局したあとどーすんだ。
内勤同士の場合なんかだと、お互い嫉妬の嵐になっちゃう場合もあるようです。
教師の友達の場合は、同僚の先生方はまだしも、生徒にもひた隠しに隠さなければ
ならないので、うっかり街でデートもできなくて、
すっかり不倫のようだと言ってました。
不倫

親(名詞)

とっても体力のいる職業。
で、10年選手になると、今度は経済力がいるようになる職業。割に合わないね。

次の項目へ
辞典の索引に戻る / トップメニューに戻るtop